何事も食べ過ぎがいけない。
糖尿病になったら肉類はあまり食べてはいけないというふうに思われているかもしれないが、肉そのものは食べても血糖値を極端に悪化させるものではなく、むしろ食べなければならない。
糖尿病になったら肉ではなく野菜をたくさん食べなければならないなどと言われる方もいるがこれも食べ方による。
つまり肉でも野菜でも糖尿病にとって良くないのは食材にかかっているタレなのである。
この濃いタレが血糖値を上げてしまう要因だ。
薄味に慣れることが血糖値を上げない方法である。


食事療法(しょくじりょうほう、食餌療法とも、medical diet)とは、食事の量やバランス、また成分を調節することによって、病気の療養をはかったり、病気の臓器を守り健康管理をはかること。糖尿病・腎臓病・高血圧などで行われる。しかし、画一的にカロリーのみを制限する食事療法
29キロバイト (3,955 語) - 2019年11月25日 (月) 14:57



(出典 chiba-r.net)



1 ぱくぱく名無しさん :2019/08/13(火) 10:24:55.17 ID:JRTXJdDl.net

何を作って食べたらいいのか語りたまえ





12 ぱくぱく名無しさん :2019/08/19(月) 06:15:45.39 ID:gDEHheCo.net

雑な言い方すれば「砂糖」だからな糖質って、米、めん類、パン、ピザ、パスタ、スナック菓子は砂糖でできあがってるようなもの


13 ぱくぱく名無しさん :2019/08/19(月) 14:33:05.13 ID:wGtbTafR.net

>>12
池沼


19 ぱくぱく名無しさん :2019/08/19(月) 22:27:11.66 ID:fzrhlnAJ.net

ごはんを食べない代わりに肉を大量に食べるようになったが
やたらと調子がいい、なにしろ昼飯後の睡魔が来ない


20 ぱくぱく名無しさん :2019/08/19(月) 22:33:44.85 ID:wGtbTafR.net

>>19
そういう食生活はよくない
LDLコレステロール上がってない?動脈硬化に注意せよ


21 ぱくぱく名無しさん :2019/08/19(月) 23:01:51.06 ID:fzrhlnAJ.net

>>20
今まで健康診断でコレステ引っ掛かったことはないけれど気にしておくわ


22 ぱくぱく名無しさん :2019/08/19(月) 23:33:12.01 ID:Os7xMZJ+.net

1年半、1日20g上限で糖質制限して減量も出来て体調も良くなったよ。上限越す日もあるから平均したら30-40になってるかもしれないけど。

みなさんは1日の糖質量どの位でやられてますか?


26 ぱくぱく名無しさん :2019/08/20(火) 15:39:25.66 ID:PvdRXAVS.net

>>22
1年半ってストイックだなー
自分は炭水化物は昼におにぎり一個だけ食べるだけで
それが32とか書いてたから
ざっくり一日50弱くらいかな
慣れてはきたけど、ダイエット終わったら
カレーやトンカツ定食食べたいとずっと考えてるよw


30 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 06:20:44.03 ID:uQRXUDh5.net

初期は楽しくて糖質制限用のピザ、パン、大豆パスタとか色々作ってたけど、肉+サラダが1番満足度があって好きだ。


31 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 18:05:05.46 ID:QeNmK5zc.net

>>30
それな >肉+サラダ
なにしろ料理が楽だしあれこれ難しく考えなくていい

>>29
自分は生活スタイルに合わせて炭水化物の摂取パターンを1と2で変えている
フルで外活動の日は朝昼はタップリ糖質とる
屋内で過ごす時間が比較的長い一日の場合は米やめん類は昼のみ
そういう日は夜は必ず運動する


32 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 19:57:33.08 ID:CFHby3IV.net

今日の献立は?


44 ぱくぱく名無しさん :2019/08/22(木) 05:25:55.62 ID:aGrq4U47.net

>>32
バターコーヒー 、ファミマのモッツァレラチーズ、水菜とツナ炒め、ゼロカーボのプロテイン
かなり糖質低め日だったわ


34 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 21:00:14.46 ID:WWL//gCf.net

豆腐が無かったら洒落にならないと感じるほど豆腐に助かってる
白米の代わりに冷奴か湯豆腐


35 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 21:22:20.59 ID:jrjyGGdg.net

>>34
白米は全く食べない?


38 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 22:29:22.13 ID:WWL//gCf.net

>>35
記憶が確かなら3年ちょい食べてないよ
>>36
値段や木綿絹など色々選んで違いを楽しめるしいいよね


39 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 22:38:41.48 ID:jrjyGGdg.net

>>38
3年はすごいね
炭水化物無しだと普通に量を食べても痩せてくのかな


42 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 22:55:51.41 ID:WWL//gCf.net

>>39
最初の半年くらいは痩せるしケトン臭出まくるし色々と身体の変化が生じて面白かったよ
まあ炭水化物は野菜からも多少なりに摂取しちゃうから
白米とうどんとパンを控えてるだけで後は普通に食べてる感じ


36 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 21:50:26.61 ID:fPWzvFLi.net

>>34
仲間
安くてタンパク質豊富で糖質少ないとか素晴らしい

朝 レンチン湯豆腐
昼 スーパーのチキンカツと炭火鶏
夕 ポークステーキとゆで卵と冷奴


37 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 22:29:20.97 ID:w3W3F3L0.net

豆腐は水っぽくて好きになれない。
厚揚げよく食ってる。煮るのに砂糖は使ってしまうけど。


40 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 22:39:05.70 ID:eac0uLnv.net

>>37
テンペ使ってみたら?


41 ぱくぱく名無しさん :2019/08/21(水) 22:46:47.38 ID:w3W3F3L0.net

>>40
初めて聞く。調べてみる!


43 ぱくぱく名無しさん :2019/08/22(木) 02:31:22.32 ID:71yQQvIl.net

白米の糖と白砂糖の糖は体に入れば同じって本当?


47 ぱくぱく名無しさん :2019/08/22(木) 07:03:44.03 ID:BUrMd6hB.net

>>43
体に入れば同じがなにを指しているのかわからん
インスリンを分泌させるとかの役割は同じだよ


61 ぱくぱく名無しさん :2019/08/23(金) 13:17:19.09 ID:und9BZqn.net

ラーメンやマクドナルド行くと罪悪感あるなぁ、日本の食事ほぼほぼ糖質だらかだから自炊するしかねぇわ


63 ぱくぱく名無しさん :2019/08/23(金) 13:53:15.35 ID:u1N3zUlI.net

>>61
何食べるにしてもご飯の上に何かのっかてる料理ばかりだからな


67 ぱくぱく名無しさん :2019/08/23(金) 14:19:31.48 ID:Qfgk3EvK.net

この間、グルテンフリーのトウモロコシパスタ食べたけどすげー不味かった
お店やってる友達にビーガンやグルテンフリーの話聞いたら、日本で飲食やってくなら無理言ってたね。需要やコストもあるけどそもそも美味しくないとのこと


73 ぱくぱく名無しさん :2019/08/23(金) 18:29:20.53 ID:TfnBmLw8.net

>>67
玄米スパゲティはうどんみたいで美味かったぞ
トルティアチップスも美味い


77 ぱくぱく名無しさん :2019/08/23(金) 22:43:51.32 ID:x8VzIgao.net

糖質制限してるのにオートミールや、玄米パスタトウモロコシパスタやら結構糖質あるじゃん


86 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 17:08:02.91 ID:YanOCaHh.net

>>77
グルテンフリーは糖質制限ではないし、何故かグルテンフリー=健康的という間違ったイメージで入ってきて草。


80 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 01:36:31.68 ID:OCJ64x07.net

中性脂肪の数値だけが異様に高いんだけど
何を食べたら数値平均まで下げられるかな?
なんか医者が早く帰りたそうで聞けなかった


81 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 07:00:33.24 ID:JrFaGNge.net

>>80
その答えはカンタン、毎日運動する


83 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 11:25:12.83 ID:tObYWkUG.net

>>80
EPA、DHA、α-リノレン酸以外の脂質減らす


87 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 23:09:19.47 ID:LE2RFrht.net

>>83
ありがとう無知だから検索したら
小林製薬の栄養補助食品 EPA DHA α-リノレン酸 約30日分 180粒
こんなものがあったこれ飲めばいいか

>>84
血栓の心配はないらしいが、一応脳血管外科で診ては貰う予定なんだー

>>85
確かに運動がいいと思うけど、4階まで階段上がっただけで
胸痛いwちょっと今は無理だなあ…

しかし、糖尿患者には食事指導があってそれ以外の患者に
全く指導がないって不親切だなあ…何処もそうなの?
素人がネット検索して見つけた体に良さげなもの食べて
2ヶ月経つのに中性脂肪だけ余計増えたんだけどw
ショックだよ…


88 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 00:14:56.35 ID:L/MYxC4Q.net

>>87
医者にお願いすれば食事指導は手当てしてくれるんじゃないのかな?知らんけど


90 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 08:31:39.55 ID:CYbqnnk/.net

>>87
食事「だけ」でコントロールするっていうのはそもそもハードルが高すぎる
ただ同様の疾患をもつ患者はたくさんいるわけだから少なくとも彼らの間で蓄積された食事に関する知識が存在するのでは?
医師をはじめ片っ端から訪ねて回るのがいいかと


92 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 12:49:01.74 ID:mNjciADg.net

>>87
食事指導=糖質管理
とはなってない現状
>>91の通り主食ありきの食事制限で思うように改善されなくて、医者に通わず糖質制限をしっかり勉強してる、又は糖尿病とは違う分野で糖質制限の良さに気付いて治療に活かしてる医者に通う方が良かったりする


93 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 14:48:19.49 ID:cJ2QXn5E.net

>>92
急性心筋梗塞と弁膜症の患者に糖質制限すすめるとかお前は人*かよ

医師でもない無知なお前がそうおうアドバイスしないほうがいい


97 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 17:45:05.58 ID:mNjciADg.net

>>93
糖質制限は高血圧、高脂血症の改善や血管年齢の若返り効果があるから、問題無いと思ってたんだけど無知スマン

ただ管理栄養士は何の根拠も無いバランス食を推奨するからオススメしない
一般的な[バランスの良い食事]っていうのは科学的な根拠のある食事では無くて、世間一般の普通の世帯の食事は炭水化物6タンパク質2脂質2で構成されたものを食べてるからバランス食としましょう、程度のもの
炭水化物6割とか多すぎ


99 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 19:21:11.18 ID:cJ2QXn5E.net

>>97
糖質制限は高脂血症をむしろ悪化させることが多いしLDLコレステロールも上がってしまう
桐山が*だの覚えてる?
急性心筋梗塞と弁膜症の患者には絶対だめ


82 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 07:54:22.14 ID:OCJ64x07.net

いや、急性心筋梗塞と弁膜症だから動くと心臓痛いw
因みにデブではないw


84 ぱくぱく名無しさん :2019/08/24(土) 12:00:44.79 ID:FqwXLUQ5.net

>>82
脳梗塞の方は大丈夫かよ


89 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 01:54:44.88 ID:cJ2QXn5E.net

管理栄養士が指導してくれるよ頼めば


91 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 08:35:46.37 ID:il6hsT2P.net

>>89
健康診断に引っかかって管理栄養士さんに診てもらったけどご飯半分にしろ、野菜摂れ、味噌汁飲め、だったな
野菜嫌いなら野菜味噌汁に入れればいいんだよって話だった


94 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 17:00:25.10 ID:5WBHQzRt.net

例えば山登りの行動食として羊羹を食べるとする。
この場合、一時的に血糖値が急上昇するので身体によくないのか
食べたカロリーが山登りという運動で消費されるので全然問題ないのか
どっちが正解なんでしょうか?


96 ぱくぱく名無しさん :2019/08/25(日) 17:19:15.38 ID:cJ2QXn5E.net

>>94がもう糖尿病かどうかによるなあ
健常者なら登山で筋肉中のグリコーゲンを使ってしまっているからそれを羊羹で補給するには問題ないんだけど
>>94がもう糖尿病かどうか、どの程度重いのかにもよるから、ここじゃなく医師に相談してください