また、治療内容の決定に当たっては、急性心不全慢性心不全の区別も重要である。急性心不全に当てはまるのは例えば心筋梗塞に伴う心不全であり、慢性心不全に当てはまるのは例えば心筋症や弁膜症に伴う心不全である。 念のため付け加えると、急性心不全が終末期状態としての心不全を指しているわけではない(急性心不全は治療により完全に回復する可能性がある)。
21キロバイト (2,866 語) - 2019年6月5日 (水) 10:51



(出典 mhlab.jp)



1 病弱名無しさん :2019/06/08(土) 20:10:49.41 ID:Q3lBRgWD0.net

無かったので建てました
毎日穏やか~に過ごしましょう
※前スレ
【興奮】慢性心不全【禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496143127/





5 病弱名無しさん :2019/06/08(土) 22:40:06.90 ID:SxvMsR1O0.net

前スレみたけど、ステージにこだわってるのは君もみたいだけど
5年生存率50%は軽症の人も重症の人もあわせての5年後生存率50%であってるんじゃ?

どっちの指針にしても、心不全と診断を受けた患者数の中での統計だと思うけど。


12 病弱名無しさん :2019/06/15(土) 02:05:05.53 ID:iL7F7I1W0.net

>>5
5年後の生存率
ステージA・・・97%
ステージB・・・96%
ステージC・・・75%
ステージD・・・20%


11 病弱名無しさん :2019/06/14(金) 17:57:30.02 ID:Y9hudXPr0.net

肺炎と心不全併発して入院中
先月うっ血性心不全で退院したばかりなのについてない
団体部屋満室につき差額分なしで個室に入れるのはうれしい


13 病弱名無しさん :2019/06/18(火) 18:17:24.63 ID:sOI/OPYx0.net

>>11
乙カレー
俺は1ヵ月半うっ血性心不全で入院してて先週退院したばかりだわ
それでも原因が良く分からなくて結局親の遺伝の拡張型心筋症の疑いアリで処理されたけどなー
病院食だけで退院直後は立ちくらみとか良く起こしてたけど普通に食べてたら息切れも無くなって今は通常通りの生活に戻ってるわ
食生活と入浴には気をつけるようにはなったけど


14 病弱名無しさん :2019/06/19(水) 06:13:09.89 ID:LV6XeWJ40.net

>>13
一ヶ月半も入院したのか。おれは最初は肺炎治るまで、今は合う薬調合する為って入院伸びてる
検査異常なしで自覚症状もないのに。


15 病弱名無しさん :2019/06/19(水) 09:35:40.93 ID:V5aVQA6j0.net

2日に一遍の血液検査からエコー、カテーテルにRIや果てはMRIまでやったからな
欠陥の一部狭窄があったけどRIの薬物負荷検査で異常なかったから治療対象にはならなかったけど


16 病弱名無しさん :2019/06/19(水) 10:09:26.94 ID:wWngHcrE0.net

>>15
カテーテルやったのか。そりゃ長引くわな


20 病弱名無しさん :2019/06/20(木) 17:24:28.50 ID:d8wCgqHV0.net

服薬管理のためにも記入したほうがいいよ。飲み忘れや被りの心配がない。
もちろん血圧、体重、日々の健康状態、食生活(=塩分管理)を記入しとけば、
自分のバイオリズム・好不調の予想がつくようになる。1週間も続ければ習慣になる。
エクセルで管理・グラフ化するのも良い。


21 病弱名無しさん :2019/06/26(水) 16:58:25.20 ID:sYEKkOhM0.net

>>20
うちはそれ入院中からやらされたな
多分>>19氏も看護師に指導されて
朝晩自分で測って記入してるんじゃないかと。


22 病弱名無しさん :2019/06/26(水) 17:42:04.70 ID:fyVFgEoU0.net

>>21
そうなんです
入院中なのに書けといわれたけど書いたかチェックはされない
うちに帰ったら体重計かわなあかん


23 病弱名無しさん :2019/06/26(水) 20:12:00.24 ID:sYEKkOhM0.net

>>22
まぁそういう習慣を入院中からつけて、体調を把握させて自己管理を植え付ける為かなと、今はそう思ってる。

体重計を購入予定なら、BMIや内脂肪率も測定できる体組成計もいいよ。


24 病弱名無しさん :2019/06/30(日) 11:48:01.13 ID:txgsoTtH0.net

昨日退院したけど、生活上の注意とか一切なかった。例えば飲酒喫煙はダメとかコーヒーはだめとか。
だからコーヒー飲んでる。


25 病弱名無しさん :2019/06/30(日) 11:58:53.33 ID:/lDJ4aqh0.net

>>24
お帰り!

このスレの仲間と短い余生をエンジョイ&エキサイティングしようぜ!


27 病弱名無しさん :2019/07/01(月) 05:58:25.73 ID:VRHlTQfY0.net

浮腫みがとれないよ。利尿剤は効きまくってるのになあ


28 病弱名無しさん :2019/07/01(月) 11:58:04.25 ID:fVRHgENm0.net

>>27
受診した方がいいんじゃない?


32 病弱名無しさん :2019/07/09(火) 18:40:27.77 ID:+dRX6Be+0.net

血行が悪くなってだるい、座ってるだけでめまい・ふらつき、頭痛かひどい
自宅で2階に行くだけで息切れする


33 病弱名無しさん :2019/07/09(火) 21:03:29.76 ID:EZocQM9/0.net

>>32
降圧剤飲んでね?
俺は退院後、降圧剤と食事制限(塩分)と禁煙、禁酒で起立性低血圧になって似たような状況になったよ?
あまりに惨かったので主治医に許可取った上で、1ヶ月断薬、塩分たっぷり、タバコスパスパ、酒ガブガブ生活試してみて、日々の血圧測定結果記録して
減薬&食事制限なしになって改善したよ?

元々の診断が高血圧性心肥大だったのが、謎の原因による心肥大に変わって、そもそも俺の身体のどこに原因あんの?って謎が残ったままになってるが(笑)

まぁ、残り少ない余生、エンジョイ&エキサイティング!!だわ(笑)


34 病弱名無しさん :2019/07/10(水) 01:23:03.24 ID:r7QTUAMt0.net

>>33
もう治っちゃったんじゃないの?もしくは病気なんかなかった
心筋の診断は難しい


35 病弱名無しさん :2019/07/10(水) 06:53:52.77 ID:UqBBcXdi0.net

心肥大だけで、心不全ではないのなら納得。


36 病弱名無しさん :2019/07/10(水) 07:05:35.63 ID:y9PhWyjC0.net

>>35
BNPは200だよ~


37 病弱名無しさん :2019/07/10(水) 07:16:48.24 ID:jUl1vh8Q0.net

>>36
ヤバくね?


43 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 08:23:44.90 ID:wT5s2axD0.net

自分はやったよ。鼠径部からのカテーテル。
検査目的+何かあったときは即治療に切り替えるって話だった。
血管の狭窄や血流のチェック、心筋生検など。

検査主体か治療主体かは人によりますが、説明なかったの?
たぶん同意書に書いてあったんじゃないかと。


44 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 09:07:30.52 ID:e7PFXy2e0.net

>>43
検査だよ
初めてだからよくわからなくて


45 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 10:54:19.35 ID:jgbUX99h0.net

>>44
心臓の状態を調べる、一番大事な検査

首、手首から、入れてやる場合がある
2ヶ所同時もあるよ


46 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 11:47:39.47 ID:e7PFXy2e0.net

>>45
なんかこわいね(´・ω・`)
明日やるんだけど不安で仕方ないや…
全身麻酔で眠らせてくれたらいいのになんで局所麻酔なんだろorz
2時間も掛かるって言われたのに


52 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 20:43:30.36 ID:S71U7JZN0.net

>>46
俺は毎年やってるが
痛みを知ってるから
毎年、怖い
首からは違和感があり
痛い怖いよ


48 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 12:07:35.44 ID:e7PFXy2e0.net

今日やる心臓エコーのカメラは全身麻酔なのに…(´;ω;`)


51 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 20:40:11.98 ID:S71U7JZN0.net

>>48
エコーで麻酔するのか?
間違いだろ
手術室でやらないし


55 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 21:37:18.69 ID:aQGW2bOM0.net

>>51
食道かなんかからするエコーじゃないの?


54 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 21:06:24.05 ID:hNNAkyZv0.net

術後の足を曲げずに5時間~6時間安静にってかなりきついな
また尿道に管入れられるし参るわ…


57 病弱名無しさん :2019/07/11(木) 23:35:31.70 ID:+o/Qm1Z30.net

>>54
俺は頑なに拒否して尿意のたびに看護師呼んでた(尿瓶)w
前に抜いた時しばらく激痛でね
尿道が傷ついたんだと思うけど3日位おしっこが染みて染みて・・
毎回おしっこする時恐怖との戦いだった


65 病弱名無しさん :2019/07/14(日) 00:48:10.79 ID:fNZ7ObHb0.net

というか、すぐに心カテをやるのに経食堂心エコーまでやるの?


66 病弱名無しさん :2019/07/14(日) 07:39:58.65 ID:UxBtxCmq0.net

>>65
不整脈のカテーテル治療では事前に血栓の有無の確認が必要だと言われた。
造影CTでも確認出来る場合もあると言ってたけど、心臓は動いている臓器だから
撮影で血栓を捕らえ切れない恐れもあるらしい。うちの場合、治療前にどちらの検査もしたけど。
左心房内をエコー検査するには、左心房と重なる位置にある食道からが一番ベストらしい。


67 病弱名無しさん :2019/07/14(日) 14:56:52.40 ID:a3uiYxFn0.net

心電図付けてるんだけど心拍数がどれくらいが正常なのかいまいちわからん
160とか170とか普通に行くんだけどみんなもそうなの?


68 病弱名無しさん :2019/07/14(日) 14:59:07.06 ID:4GfMk6lC0.net

>>67
会いたい人がいるなら、今の内に面会来てもらっておけよ


75 病弱名無しさん :2019/07/19(金) 21:14:27.69 ID:X8XHX08x0.net

半年くらい体調不良が続いていて
ある日、意を決して病院に行ったらそのまま緊急入院、
ICUに放り込まれた44歳。

まぁ数歩歩いては息ができなくて立ち止まる、
という感じだったからね。これでSqO2が85くらい。

今考えると、あの時自分は何を我慢していたんだろうと。


76 病弱名無しさん :2019/07/19(金) 21:47:39.15 ID:kpeRsQtX0.net

>>75
やっぱり呼吸器系統の不具合から入っていく人が多いのかなあ
自分は咳が止まらなくて風邪だと思って病院行ったらそのままICUで心房細動だった


77 病弱名無しさん :2019/07/19(金) 21:48:01.27 ID:kpeRsQtX0.net

>>75
しかしお互い生きてて良かったね


80 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 10:55:36.90 ID:4qVxJo/a0.net

胸水、腹水、とまらない咳、起坐呼吸、体重増加、
指摘されてみればなるほどなんだけど、
まさか心臓が悪いとは想像もしてないから
最初は「えっ、そこか」てかんじだよね。


82 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 11:06:02.34 ID:aaJkWwHj0.net

>>80
そうなんだよね、知識を得るとなるほどなと思えるんだけど
ない状態だとまさか心臓だとは夢にも思わなかったっていう
怖い話だよほんと


81 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 11:01:37.70 ID:4qVxJo/a0.net

ちなみに自分の心不全は、最初の町医者では「喘息」と診断された。


83 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 11:06:49.09 ID:aaJkWwHj0.net

>>81
俺も肺炎だった
やっぱ呼吸器系なんだね


88 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 21:05:55.65 ID:0hYpHFW60.net

LVEFは心エコーやると分かる
自分はいつも27から35くらいだな


96 病弱名無しさん :2019/07/21(日) 02:59:18.69 ID:vo+2Lg/D0.net

>>88
27って結構やべーじゃんw


97 病弱名無しさん :2019/07/21(日) 22:10:05.76 ID:1NsncTJC0.net

>>96
悲しいけど一桁だよ、俺は


91 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 21:44:08.13 ID:0hYpHFW60.net

飲まない飲まないw
左向いて横になってゼリーでヌルヌルのコテみたいなのを心臓付近に当てられるやつ
痛くも苦しくもない楽ちんな検査
入院中なのね。お大事に


92 病弱名無しさん :2019/07/20(土) 22:03:28.77 ID:WqHT5iqA0.net

>>91
ああ、左向いて寝ながらのやつやったなあ、あれかあ
そうだよね、エコーだもんね
胃カメラみたいな眠らされて飲むやつはなんて名前なんだろね
そう入院中、消灯時間で電気消されたけどなかなか眠れなくて

ありがとう